QUICPayを使うなら、オリコカード iD×QUICPayがおすすめ

人気クレジットカードTop > 電子マネーをクレジットカードと組み合わせて使用 > QUICPayを使うなら、オリコカード iD×QUICPayがおすすめ

« iDを使うなら、ライフカードがおすすめ | メイン | 国際ブランドの役割 »

QUICPayを使うなら、オリコカード iD×QUICPayがおすすめ

 「iDを使うなら、ライフカードがおすすめ」で、ポストペイ型電子マネーのおすすめは、iDだと解説しました。上記記事で、iDがおすすめの理由は、“使える場所が多いから”―だと解説しました。

 ただ、iDには、“ドコモの携帯電話しか、おサイフケータイ機能が使えない”―という弱点があります。なお、使用している携帯電話がドコモ以外の場合でも、クレジットカードにiDが搭載されている―“カード一体型”ならiDを使うことはできますが、全てのクレジットカード会社がカード一体型を用意しているわけではありません。iDに対応しているクレジットカード会社(一部抜粋)の、一体型の有無は以下です。まず、オリコカードには、iD一体型が用意されています。次に、ライフカードには、iD一体型が用意されていません。また、イオンカードには、iD一体型が用意されていません。

 上記の制限にひっかかって(=使用している携帯がドコモ以外+使いたいクレジットカードにiD一体型がない)iDが使えない場合、もう一つのポストペイ型電子マネー:QUICPayを使うといいでしょう。では、QUICPayを使うなら、どのクレジットカードをひも付ける*といいのでしょうか?
* 利用代金を請求するように設定すること。

 QUICPayを使うなら、年間利用額によって、次の年のポイント還元率が上昇する―“オリコカード iD×QUICPay”がおすすめです。“オリコカード iD×QUICPay”の年間利用額による―ポイント還元率上昇の詳細は、以下です。(1)年間利用額が50万円未満だった場合、次の年の還元率は、0.45%になります。(2)年間利用額が50万円以上~100万円未満だった場合、次の年の還元率は、0.68%(1.5倍)になります。(3)年間利用額が100万円以上~200万円未満だった場合、次の年の還元率は、0.77%(1.7倍)になります。(4)年間利用額が200万円以上だった場合、次の年の還元率は、0.9%(2倍)になります。

図:オリコカード iD×QUICPayの年間利用額による―ポイント還元率上昇

年間利用額次の年の還元率還元率の増加幅
50万円未満0.45%
50万円以上~100万円未満0.68%1.5倍
100万円以上~200万円未満0.77%1.7倍
200万円以上0.90%2倍

    わき道にそれますが、“オリコカード iD×QUICPay”は、名前からも分かるように、iDも使用できます(“iD”・“QUICPay”の両方を搭載)。iDを使う場合、ライフカードの方がポイント還元率の点で優れていますが、一枚でiD・QUICPayの両方が使える―“オリコカード iD×QUICPay”を選んでもいいかもしれません。





「おすすめクレジットカード」を解説した記事はこちら
>>https://card.teiiyone.com/cat60/